
写真の真ん中がHP-2530-24Gです。
書く気にならなくなり、しばらく投稿をさぼっていました。この間にいろいろあったので今度書いていこうと思います。
HP-2530-24Gラックマウント金具付きを手に入れたので設定してみます。
アライドテレシス系は設定したことはあるんですが、HP系は設定したことがなかったので調べながら、やってみました。しかし、英語マニュアルしかなく、よくわからなかったのでいくつかのサイトを参考にさせていただきました。
1 コンソールケーブルで繋ぐ
よくアマゾンで売っているrj45をRS-232Cに変換するやつを使えばOKです。PCにRS-232C端子がない場合、RS-232CをUSBに変換するやつを使います。
2 IPアドレス設定
私の場合、起動時にユーザー名などが聞かれず、そのまま入れました。
このサイトを参考にしたのでこのサイトのほうが詳しいです。
初期設定では、DHCPになっているのでマニュアルに変更してサブネットマスクと、IPアドレスを設定します。
3 ファームウェアアップデート
問題はここからなんですが、HP(現Aruba)のこちらのサイトから、ファームウェアをダウンロードするためにはアカウントが必要なんですがその時に使うメールアドレスはフリーメール(gmail、yahoo、outlook)は使えなく、独自ドメインでのメールアドレスが必要となります。自分の場合、zya2.sytes.netのドメインを使ったメールアドレスでは、誰でも取得できると言われてだめっだったので違うドメインにしました。ログインできたら、このサイトの右上の検索ボタン(赤丸)を押して機種名(2530 24Gや、j9776aなど)検索します。

検索(黄)したら、「softwere」(青)をクリックして最新バージョンのファームウェア(赤)をクリックして詳細ページに飛んだら、ダウンロード(紫)します。


ダウンロードしたら、tftpサーバから、スイッチへダウンロードしてもいいんですが、めんどいので今回はweb guiから、設定します。
この2530はファームウェアは古いようで、見た目が古いです。
まず、右の項目一覧から、「system」フォルダの、「Updates/Downloads」をクリックし、「Software Image」項目の、「primary:」のイメージファイルの横にある「Delete」を押して消し、アップロードからダウンロードした最新のファームウェアイメージを選択してアップロードして、横の「Update」を押して「Save」を押して書き込みます。(5分くらい待つと安全です)「primary:」にダウンロードしたファームウェアのバージョンになっていたら、Rebootボタンを押してリブートします。
コンソールまたはweb guiのサイトを再読み込みすると見た目が変わりました。


4 SSHの有効化、Telnetの無効化
Telnetは暗号化されていないので無効化にして、管理しやすくするためSSHを有効化します。
confg //設定モードに切り替え
no telnet-server //Telnetの無効化
crypto key generate ssh //SSH 用の暗号鍵を生成
ip ssh //SSH サーバーを有効化
exit //設定モード終了
write memory //保存
5 NTPサーバー設定
必ず設定しなくてはいいんですが、もし何かあったときにLog見るとき時刻が重要になってくるので設定します。
configure //設定モードに入る
timesync ntp //NTPモードに設定
ntp unicast //単一のNTPサーバーと通信
ntp server 192.168.100.33 //NTPサーバー指定
time timezone 540 //タイムゾーン設定
ntp enable //NTPを有効にする
exit //設定モード終了
write memory //保存
設定確認
show time //現在時刻を見る
show ntp status //NTP基本設定を見る
6 その他
Spanning Tree(STP)はループ防止用にオンにしたほうがいいと思います。
2530 24Gにはブランドとロゴの移行により前期型(HP 2530 24G)と後期型(Aruba 2530 24G)があり、見た目が少々違います(前期型は白色、HPになっており、後期型は黒色、Arubaになっています)。ただ、中身は変わりません。
あとこのスイッチ、ファンついているんですが、結構静音で中古で安いのでL2+スイッチとしてお勧めです。
以上
7 参考サイト
https://falconblog.org/hpe-aruba-2530-8g-poep-setup
https://www.misumi-net.com/server/aruba-ap_fwup/#download